Active Directoryドメインで正しいパスワードを入れているのにログインできなくなった時の対処法として1つ紹介しようと思います。
うちの職場では頻発します。
具体的には、以下のようなエラーが出た時です。
「The trust relationship between this workstation and the primary domain failed.」

原因として考えられるのは、サーバとクライアントの時刻が5分以上乖離しているケースです。その場合エラーとなってしまいます。
ナミビアのように同じ国でも時差があったり夏時間/冬時間がある場合、そしてパソコンが古い(約5年以上使用)場合に起こりやすいです。
対処方法は簡単。クライアントの時刻を修正すれば直ります。
1.Just unplug your lan cable
LANケーブルを抜いてドメインから切り離す
2.Try to log in again
ログインする
※もしできない場合はローカルユーザでログインして対処。
3.check your time and correct it (same as server)
日時をクリック
![]()
Change date and time settingsをクリック
タイムゾーンや時刻を確認。
「Change time zone」よりタイムゾーンを変更できる。
「Change date and time」より時間を変更できる。
これでもうまくいかない場合は、ドメインに再参加します。
(一度ワークグループに変更→ドメインに再参加)
※補足
通常、停電などでパソコンの電源が完全に落ちても時刻情報はリセットされずに維持されます。
なぜでしょうか?
それはマザーボード上のボタン型の丸い電池(CMOS)があるためです。
しかしこの電池も寿命は5年程度なので、電池切れになると停電やコンセントを抜くたびに時刻がリセットされてしまいます。その場合、電池交換をすればこの問題を回避できます。



